忍者ブログ
cafe harinaオーナー兼デザイナーのブログ
1 2 3 4 5
[  01/04  [PR]  ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/28と7/29の2dayにわたり、harinaでライブが開催されました。

残念ながら、29日は出張仕事をどうしても外せず、新潟市に戻ったのが深夜だったので参戦できませんでしたが(涙)、28日土曜日については最初から最後まできっちりつきあわさせていただきました。

さて、harinaのライブについて、今回はちょっと「ウラカタの話」をしてみましょう。

音響機材について、harinaにはそれほど「大したモノ」がありません。野外などでも使えるコンパクトPA機材とマイク、それにギターアンプやシンセドラムがある程度です。だから、「あるのは場所」というのがharinaの実態なわけですが…この場所がなかなかの曲者です。

まず、すべてが木造のホールで、天井が約4メートル頭上にあるのでアコースティック楽器についてはモトモト素性の良い響きを持っています。ところがこの響きが、電気で増幅する楽器、ボーカルのマイクに対しては悪さをしてくれます。

そう、PA最大のポイントである「ハウリング」が起きやすいのです。
ハウリングとは、マイクが自分の音を拾ってしまい、それがまた増幅されて拾われて~の「連鎖反応」で起きる、耳障りな「ピー!」って音のことです。一般にアコースティック楽器をマイクで増幅する場合、ハウリングが起きやすいことが知られています。

そこで、このハウリングを抑えるために、イコライザーで出過ぎる周波数を「カット」しなければなりません。ところが、カットされる周波数は「おいしい音」でもあったりするので、いたずらにカットしてしまうと、妙にくぐもった音になったり、おかしな音場(おんば)を形成したりしてしまって不自然になります。

あまり不自然なイコライジングをしないで、なおかつハウリングを抑えるには…要するに「必要にして最小限の音量」を見つけるのが答えになります。harinaの場合、ドラムは生音で増幅しないので、「ドラム合わせ」という考え方で音量バランスをとるようにしています。

で…このドラム合わせですが…当然、ドラムといっても音量が一定なわけではありません。各ドラマー、楽曲によって生楽器の音量は大きく変わりますから、今度は各楽器プレイヤーが曲に合わせて演奏しながらバランスをとっていく「心づかい」が必要になるのです。

このへんは…アコースティック楽器(生楽器)で育ったひとには「慣れない」仕事です。楽譜の通りに強弱やイントネーションをつければ当然音量も変化しますが、さらに他の楽器との音量バランスを自分でコントロールしながらライブを進めていく…という経験は、PA込みの小さなホールでのライブをいくつもこなしていって、さらに音量「アンサンブル」という考え方を持っていないと身につかないものでしょう。

harinaでのPAは、ライブ当日のリハーサルでおおよそのラインを出しておいて、あとは本番中に様子を見ながらバランスを修正していく、というパターンです。いかんせん、機材の位置がステージサイドだったりするので、客席の邪魔にならないようにバランス取りするのが難しく、舞台アシスタントよろしく身を屈めてゲイン(ボリュームつまみ)をいじったりしていますが…将来的にはきちんとしたミキシングコンソールが欲しいところですね。

そして…それで足りない微妙な音量調整は、たとえばギタリストならフットボリューム(ペダル)で行ってもらうとか、ボーカリストならモロに「口とマイクの位置」で調整してもらう、というのが常です。よく演歌歌手がマイクを大きく離したり近づけたりしているアレですね。

幸いなことに、harinaに登場してくれるミュージシャンの大半は、そういうバランス取りに慣れていて、なおかつこちらの要求にも応えてくれる方ばかりなので、いつも助けられています。

でもやっぱり…もっとミュージシャンの負担を減らしてあげて、ウラカタのバックアップでより良いライブを聴いていただきたい!なんて思うのも正直なところなのです。
PR
柏崎市を中心とする中越沖地震発生から4日が経ちました。

地震発生の瞬間、私は店内奥にあるオフィスでデザイン仕事を
しようかどうか考えていたところでした。
そして突然の揺れ。

中越地震のときは、ビルの5階にあるBARを一人でやっていましたが
あの時の記憶が瞬時によみがえったのは云うまでもありません。

最初に確認したこと…それは周囲の安全確認です。
頭上、前後左右、と順番に眺め、すぐさま倒れてきたり落ちてきたりして
怪我をする恐れがないだろうか確かめました。
次に、ガス、電気など、火の元になりかねない事柄に思い巡らします。
しかし、まだガスの元栓も開けていなかったことを思い出し
火災については、とりあえず安心そうなことを確認しました。

あとは…揺れがどれくらいの規模になるだろうか?という観察と
揺れ自体が一刻も早く収まってくれることを祈りました。

幸い、新潟市内は震度にして4ほど。
大きな揺れは感じましたが、すぐさま生命の危険を感じるほどの
ものではありませんでした。

やがて揺れが収まると…
求めたのは情報です。

震源、震源での地震の規模、被害、その他の状況…
だんだん分かってきたことは…悪い予感が当たっていて
震源が新潟県中越地区に近いこと、柏崎市周辺で大きな被害が
あったことなどでした。

個人的な話になりますが、柏崎市には私が過去に様々な形で
お世話になった恩人の住まいがあります。
すぐに電話をしたのですが…想像通り電話が通じません。
でもその方は多忙なひとなので、もしかすると出張などで
他県に出かけているのかも知れませんでした。

とにかく、連絡がつかず不安でしたが、地震当日は個人的な知人について
安否を確かめることはできませんでした。

翌日朝、件の恩人から電話をいただきました。
すると…その方は5月にまったく別の事故にあい、自宅療養中だった
ことを知らされたのです。

「いやぁ、すごい地震でしたよ。我が家に被害はなかったけれど
 水と電気がないのがつらいですね」

と、いつものように柔和な声で話を聞かされましたが
どんないきさつがあったにせよ、無事で良かったと胸を撫で下ろしました。

以後、新潟市については一見すると平穏無事にいつもと変わらない
毎日が過ぎているように見えます。
私の周りも、特になにか事件が起きるでなく、平和です。

しかしこうした被害は、ゆっくりと、確実に私たちにも影響を
及ぼすことでしょう。

それがどんな形になるかは、まだ分かりませんが
危機に対するさまざまな角度からの予測や対処を
常に考えておくことが求められるのでしょうね。
今回は趣向を変えて、私の愛機(楽器)を紹介します。



この楽器はIbanez(アイバニーズ)のRGシリーズ・プレスティッジと
呼ばれているモデルを、特注でカスタム化したものです。

変更箇所はピックアップ(マイク)とペグなどで、その他に
ブリッジ(フロイドローズタイプ)の詳細なチューニングなど
細かな修正を加えています。

スルーネックタイプのギターなので、比較的手の小さい私でも
楽に高音部が弾けますが、反面、音の立ち上がりはマイルドで
中音域にクセのある音質が特徴となっています。

また、塗装を行っていない(フィニッシュのみ)ので、ボディの
鳴りが良く、音切れのないロングトーンが出せますが…
その分、ピックや爪による傷はつきやすく、あっという間に
ベテランの風格が出てしまいました(苦笑。

このギターはDTMで作曲のメインに使っているほか、ステージ用にも
何度か使用していますが、経年劣化もあるため
そろそろメンテナンスに出したほうがいいかな?と
思っています。
1:タナバ タライブ
2:タナ バタライブ
3:タナバタラ イブ
4:タナバタ ライブ

さて上記4つのうち正解はどれ?






ってな場合ぢゃありません…(苦笑。
でも…なんかこぉ、言葉の区切りって気になりません?




あ…なりませんか???

とどのつまり(謎)、今週の土曜日はタナバタで
我がharinaでは、初のセッションライブを開催します!ということです。
このライブは「BGMの一種」として演奏しますので
ライブチャージはありません。
金曜日の夜のターコイズナイトと同じ感覚です。

内容は…というと、
■ギターとストリングス(チェロ&ビオラ?)
■JAZZソプラノなボーカル
■もしかすると追加セッション(ギターorベース)
という構成で、ビートルズの楽曲とスタンダードなポピュラー曲を
4~5曲くらい演奏します。

音量も控えめ、演奏も大人しめに控えますので
お食事をしながら、ゆったりと楽しんでいただけると思います。
どうぞ、週末は地元亀田でのんびりアコースティックライブを
楽しんでください。
[  07/01  7月の風  ]
今日から7月になりました。

例年、雨に見舞われる確率の高い蒲原祭が開催されている今日、
その影響なのか、harinaはのんびりペースで進行しています。

「嵐の6月」を過ぎ、本格的な夏に向けて動き出す7月、
cafe harinaスタッフも着々と準備を整えています。

そんな「準備」のひとつに、harina独自の音楽活動があります。
現在、Turquoisehipのお二人に金曜日の定期ライブをお願いしていますが
似たような定例ライブをもっと増やして、身近に生演奏を鑑賞して
いただいたり、場合によっては参加していただけるような
あまり形式ばらず、気楽に楽しめて鼻歌気分で楽しんでいただける
そんな「コンテンツ」を計画しているのです。

その第一弾として、次の土曜日7月7日に「七夕ライブ」を行います。
演奏曲目は決まっていませんが、誰でも知っている身近な歌をテーマに
それほど大きくない音で、気軽に聴いていただけたら、と思います。

それから…私個人の話ですが、7月7日には
「とあるバー」にて
アコースティックライブが開催されるのですが、そこに呼ばれています。
自分のお店があるので、長居はできないのですが
3~4曲くらい演奏して、お邪魔するつもりです。

まだ詳細は未定ですが、近々ここで告知したいと思います。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/27 Della]
[06/28 (^O^)/あっぱれ③]
[06/10 NAN]
[06/04 ウガンダァ]
最新TB
プロフィール
HN:
NAN
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ [PR]
"NAN" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.